お知らせInformation
第1回目説明会の皆様からの質問
7月24日に開催されました、第1回説明会にてこのようなご質問をいただきました。
下記以外の、ご質問については「よくある質問」も合わせてご確認ください。
-
-
Q
-
研修会の日程はいつ決まるのですか。また、研修会の回数、内容、所用時間を教えてください。
-
A
-
10月中に日程を決定し、ご連絡差し上げます。研修会は1月~3月までに1,2回程予定しており、内容は現地研修などを含めたものを検討しております。所用時間については現在調整中ですが、平日や休日を考慮し、皆様が参加しやすい日程で検討しております。説明会や面談会と同様に、都合の良いお日にちを選択頂けるようにします。
-
-
-
Q
-
採用は先着順ですか。
-
A
-
先着順ではございません。応募条件を満たされているかなどについて応募者面談会にて確認し、最終的な通知の上、サポーターの登録とさせていただきます。
-
-
-
Q
-
他のボランティアと両立はできますか。
-
A
-
両立できます。他のボランティア活動の日程調整をしていただき、英国キャンプサポーターとして活動できる日程をご申告ください。
-
-
-
Q
-
活動期間の条件として、オリンピックとパラリンピックそれぞれで5日間以上でしょうか。
-
A
-
オリンピックとパラリンピックを合わせて5日間以上で応募可能です。また、オリンピックのみや、パラリンピックのみの場合でも応募可能です。1日の活動を①〜③の時間帯で設定しているので、原則その中から1つ選択していただくことになります。
-
-
-
Q
-
活動できる日程の希望は出せますか。
-
A
-
来年の5月頃に日程の希望をお伺い致します。事務局側で日程と人数の調整を行い、6月頃に活動スケジュールのご連絡を差し上げます。
-
-
-
Q
-
ボランティア中は、その業務は変わらないのですか。
-
A
-
基本的には同じ業務を担当していただくことになりますが、状況によっては他の業務と兼務していただくこともございます。
-
-
-
Q
-
来年までに勉強等できることはありますか。
-
A
-
川崎市ウェブサイトで事前キャンプ情報を随時発信しておりますので、是非ご覧ください。
-
-
-
Q
-
面談会はどのような形で行われますか。
-
A
-
グループ面談、グループワークの2通りを同時並行で行う予定です。皆様の英語スキルを確認する時間も予定しております。
-
-
-
Q
-
業務の割り当てはどのように決まるのですか。また、ボランティア会場を選ぶことはできますか。
-
A
-
事前にご希望をお伺いしたうえで、マッチングを行いますが、必ずしもご希望通りになるわけではないことをご了承ください。
-
-
-
Q
-
ボランティア当日に都合が悪くなった場合に、休むことは可能ですか。
-
A
-
可能です。
-